古文書や歴史資料をデジタルコンテンツに
岡山大学附属図書館
岡山大学附属図書館では、WEBサイトを基軸とした電子図書館サービスや、学内出版物、所蔵絵図類のデジタル化、電子ジャーナル、データベース提供など、キャンパスや大学の枠を越え、地域や他の教育・研究機関等にサービスを広く展開されています。
藩政史料を中心とした展示会も数多く開催され、近世岡山の歴史と文化を地域社会へ紹介してきました。
このような古文書をはじめとした貴重な歴史資料のデジタル化を推進するため、ロゴスウェアのFLIPPERが採用されました。制作ソフトFLIPPER2 Makerを導入し、学生向けにも積極的に電子パンフレット作成を進めています。
利用例非公開
岡山大学学術情報部 北条様に伺いました。
10万点の藩政資料「池田家文庫」を所蔵
岡山大学附属図書館では、江戸時代に岡山藩主であった備前池田家が所蔵していた藩政資料のコレクション「池田家文庫」を所蔵しています。
約10万点の史料は、岡山市デジタルミュージアムで毎年展示会を催したり、コンテンツ化して広く公開してまいりました。
このような貴重な資料の教育普及に伴い、電子パンフレットの制作ツールとして活用しています。また、学生向けに学術情報リテラシー活動のため、電子ジャーナルやデータベースの使い方、各種マニュアルなどにもFLIPPERを利用しています。
デジタルだから全文検索できる、その他にも!
検索で探していたのですが、FLIPPER2 Maker は多くの機能を兼ね備えているので便利と思いました。中でも全文検索がよいと思いました。インデックスもサムネールで表示できますし、付箋やメモも機能的で非常に使いやすいです。
操作は非常に簡単でした。
まず、無料体験版を試しました。操作は非常に簡単でしたので、すぐに使うことができました。手元のイラストレーターデータから直接JPEGに書き出したものも FLIPPER にできるので、さらに使い道が広がるでしょう。
「ロゴスウェアさんに」期待しています
古文書は、昔の字で読めないものもあるので、FLIPPERにレイヤー表示ができると翻刻文字を表示したり消したりと便利と思います。最近では一般の方も「古文書」を趣味で読む方が大変増えていますので、レイヤー表示があると使い道が増えるでしょう。このような対応もロゴスウェアさんでカスタマイズできると伺いましたので是非実現してもらいたいと思います。当面は図書館の様々なコンテンツに FLIPPER を活用したいと考えています。
*本記事は2008年5月に取材した内容をもとに構成しています。
LOGOSWARE FLIPPERを使ってみませんか?
すべての機能を、30日間無料でお試しいただけます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 出版・印刷 (32)
- 情報・システム (16)
- 公共・団体 (10)
- 学校 (10)
- 住宅・インテリア (8)
- 教育サービス (8)
- その他 (5)
- 旅行・エンターテインメント (4)
- 自動車・建機 (4)
- 素材・資材 (3)
- 医療 (1)
- 商社 (1)
- デザイン (1)
- 建築・不動産 (1)
- 美術・芸術 (1)
- 食品 (1)
用途別に見る
- 製品カタログ (20)
- 制作サービス (19)
- パンフレット (16)
- デジタル広報誌 (8)
- Webマガジン (6)
- 商品カタログ (5)
- フリーペーパー (4)
- eラーニング教材 (4)
- 電子書籍 (3)
- 製品マニュアル (3)
- デジタル教科書 (3)
- 書籍販売 (2)
- 社内報 (2)
- デジタル教材 (2)
- デジタル新聞 (1)
- IR情報 (1)
- 会報誌 (1)
- シラバス (1)
- 求人情報誌 (1)
課題別に見る
利用プラン別に見る
関連製品別に見る
- Libra (11)
- 本棚表示キット (3)
- オフライン閲覧キット (1)
- FLIPPER SDK (1)
- スコア機能 (1)
- 多機能リンク (1)