社員の安全教育を集合研修からオンライン研修に
東日本旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、「輸送サービス」「生活サービス」「I T・Suicaサービス」に取組むことで日常を支え、次の当たり前を創り出しています。
また2018年7月にグループ経営構想「変革2027」を発表し、「鉄道を起点としたサービス提供」から「ヒトを起点とした価値・サービスの創造」に転換し、新たな成長戦略を推進してきました。
利用例非公開
東日本旅客鉄道株式会社 ご担当者さまに伺いました。
集合研修に課題を感じ導入を検討
これまで社員への安全教育は、担当講師による会場での集合研修で実施していました。しかしコロナ禍で集合研修の開催が難しくなってしまいました。
また、以前より集合研修自体に課題を感じていました。
例えば集合研修は会場に集合して研修を受けるので、一度に会場に入れる人数に制限があります。そのため同じ研修を複数開催する必要があります。
また実施していた研修は講師からの講義のみのため、受講者自身で理解度の確認ができないことが課題でした。
遠方に住む社員もいるため、会場への移動コストにも課題を感じていました。
音声合成に対応しており、手軽に教材を修正できる
STORMを導入した決め手は、以下の3点です。
1. パワーポイントから教材作成できる
パワーポイントが使えれば既存資料を活用できます。またSTORMはパワーポイントのアニメーションも反映できるので、とても簡単に資料作成することができます。
2. 「スライド+動画」と「スライド+音声合成」の両方に対応
「スライド+動画」と「スライド+音声合成」のどちらも作成できることも決め手となりました。
どちらにも対応していれば、資料の内容によって、適切な教材を作成することができます。また音声合成を使用すると、手軽に教材を修正することができます。例えば社内ルールが変更になり、研修資料を少し変更したい時などに使い勝手が良いです。
3. SCORMに変換できる
STORMはSCORM(eラーニング標準規格)に対応しているので、自社で利用しているLMS(学習管理システム)との連動ができます。
現在は「教育動画+小テスト+小テストの解説」の構成で研修を行っています。
オンライン研修を始めたことで、出席人数の制限がなくなり1度の研修で大人数の研修を実施できるようになりました。また講師がいなくても研修が開催できるようになり、以前より手軽に研修を開催できるようになりました。
*本記事は2021年8月に取材した内容をもとに構成しています。
LOGOSWARE STORMを使ってみませんか?
すべての機能を、30日間無料でお試しいただけます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 学校 (9)
- 教育サービス (8)
- 情報・システム (7)
- 旅行・エンターテインメント (3)
- 公共・団体 (2)
- 出版・印刷 (2)
- 人材紹介 (2)
- 住宅・インテリア (2)
- 一般企業・団体 (2)
- 医療 (2)
- 製造業 (1)
- 資源・エネルギー (1)
- コンサルティング (1)
- 自動車・建機 (1)
- 金融・保険 (1)
- 食品 (1)
- 化粧品開発・販売 (1)