本棚表示キット利用マニュアル
ページ数:48
このコンテンツを閲覧するには、FlashPlayer9.0.20以上がインストールされている必要があります。またJavascriptを有効にする必要があります。
目次
- 第1章 はじめに
- 1-1. 本棚表示キットとは?
- 1-2. 動作環境(閲覧側)
- パソコン
- スマートフォン/タブレット
- 第2章 基本的な使い方
- 2-1. テンプレートの構成
- 1. 本棚表示
- 2. リスト表示
- 3. コンテンツ詳細ページ
- 本棚表示キットのファイル構成
- 2-2. 作成手順
- 1. デジタル本棚を作成する前に
- 2. デジタル本棚を作成する
- 3. 作成したデジタル本棚を公開する
- 2-3. コンテンツの格納
- 2-4. 本棚表示の設定方法
- 各パーツの名称
- 1. 本棚表示キット内のindex.htmlを編集用ソフトで開く
- 2. 本棚タイトルを設定する
- 3. コンテンツタイトルを設定する
- 4. コンテンツサムネイルを設定する
- <参考:コンテンツの表紙画像のパス>
- 2-5.リスト表示の設定方法
- 各パーツの名称
- 1. 本棚表示キット内のindex_list.htmlを編集用ソフトで開く
- 2.コンテンツサムネイルを設定する
- <参考:コンテンツの表紙画像のパス>
- 3. コンテンツタイトルを設定する
- 4. 説明文を設定する
- 5. コンテンツを開くボタンを設定する
- 2-6.コンテンツ詳細ページの設定方法
- 各パーツの名称
- 1. 本棚表示キット内のintro_book1.htmlを編集用ソフトで開く
- 2.コンテンツサムネイルを設定する
- <参考:コンテンツの表紙画像のパス>
- 3. コンテンツタイトルを設定する
- 4. コンテンツを開くボタンを設定する
- 5. 説明文を設定する
- 2-7. メニューバーのロゴの変更方法
- 表示したい画像ファイルをimgフォルダ内に上書き保存する
- <logo.png以外のファイル名の画像を使う場合>
- 2-8.ページタイトルの設定
- 1. 各HTMLファイルを編集用ソフトで開く
- 2.titleタグ部分を各ページに合ったタイトルにする
- 第3章 カスタマイズ・デザイン変更
- 3-1. 本棚の表紙クリックで 直接コンテンツを開く場合
- 例:book1を直接開く場合
- 3-2. ヘッダーを追加する
- ヘッダーの追加方法
- 3-3. ヘッダーのデザインを変更する
- 背景色を変更する
- 文字色を変更する
- 3-4.バナーを追加する
- バナーの追加方法
- 3-5.本棚のデザインを変更する
- 本棚背景デザインの種類
- 本棚デザインの変更方法
- 本棚デザインに使用する画像
- 各画像のサイズ(おすすめ本棚・通常本棚とも共通)
- 表示サイズ(高さ)
- 作成する画像のサイズ(高さ)
- カスタマイズ例
- その1:無地
- その2:模様付き・1段ずつ色違い
- 本棚背景デザインカスタマイズ用ファイルの提供
- 3-6.CSS構成について ~高度なカスタマイズのために~
- レスポンシブ、ブレークポイントについて
- カスタマイズする際には
- 注意事項
- 第4章 マルチユースでの活用方法
- 4-1.作成した本棚ファイルの公開方法
- 1. オンラインで利用する
- 2. オフラインで利用する
- 4-2.Webページへの埋め込み方法
- 埋め込み方法
- 例:
- 4-3.パソコン閲覧用CD・DVDの作り方
- CD・DVD作成方法
- オフライン閲覧キットへの格納方法
- 4-4.モバイルアプリの作り方(※将来記述予定)
- お問い合わせ・更新履歴
- お問い合わせ窓口
- 更新履歴
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48